章 ▾ 第2版

A3.6 付録C: Gitコマンド - 調査と比較

調査と比較

git show

git showコマンドは、Gitオブジェクトをシンプルで人間が読みやすい方法で表示できます。通常、これはタグやコミットに関する情報を表示するために使用します。

最初にAnnotated Tagsで、注釈付きタグ情報を表示するためにこれを使用します。

後ほど、リビジョンの選択で、様々なリビジョン選択が解決されるコミットを表示するために多用します。

git showを使って行う興味深いことの一つは、ファイルの手動再マージにおいて、マージコンフリクト中に様々なステージの特定のファイルの内容を抽出することです。

git shortlog

git shortlogコマンドはgit logの出力を要約するために使用されます。git logコマンドが取るオプションの多くを受け入れますが、すべてのコミットをリストする代わりに、著者ごとにグループ化されたコミットの要約を表示します。

Shortlogで、きれいなチェンジログを作成するためにこれを使用する方法を示しました。

git describe

git describeコマンドは、コミットに解決されるあらゆるものを受け取り、人間が読みやすく、変更されない文字列を生成するために使用されます。これは、コミットSHA-1と同じくらい曖昧さのない、しかしより理解しやすいコミットの説明を得る方法です。

ビルド番号の生成およびリリースの準備で、リリースファイルの名前を付けるための文字列を取得するためにgit describeを使用します。

scroll-to-top