章 ▾
第2版
-
1. 入門
- 1.1 バージョン管理について
- 1.2 Gitの簡単な歴史
- 1.3 Gitとは何か?
- 1.4 コマンドライン
- 1.5 Gitのインストール
- 1.6 初回Gitセットアップ
- 1.7 ヘルプの取得
- 1.8 まとめ
-
2. Gitの基本
- 2.1 Gitリポジトリの取得
- 2.2 リポジトリへの変更の記録
- 2.3 コミット履歴の表示
- 2.4 変更の取り消し
- 2.5 リモートでの作業
- 2.6 タグ付け
- 2.7 Git エイリアス
- 2.8 まとめ
-
3. Git ブランチ
- 3.1 ブランチの概要
- 3.2 基本的なブランチとマージ
- 3.3 ブランチ管理
- 3.4 ブランチングワークフロー
- 3.5 リモートブランチ
- 3.6 リベース
- 3.7 まとめ
-
4. サーバ上のGit
- 4.1 プロトコル
- 4.2 サーバにGitを導入する
- 4.3 SSH公開鍵の生成
- 4.4 サーバのセットアップ
- 4.5 Git デーモン
- 4.6 Smart HTTP
- 4.7 GitWeb
- 4.8 GitLab
- 4.9 サードパーティのホスティングオプション
- 4.10 まとめ
-
5. 分散型Git
- 5.1 分散型ワークフロー
- 5.2 プロジェクトへの貢献
- 5.3 プロジェクトの保守
- 5.4 まとめ
-
6. GitHub
- 6.1 アカウント設定と構成
- 6.2 プロジェクトへの貢献
- 6.3 プロジェクトの保守
- 6.4 組織の管理
- 6.5 GitHubのスクリプト化
- 6.6 まとめ
-
7. Git ツール
-
8. Gitのカスタマイズ
- 8.1 Git 設定
- 8.2 Git 属性
- 8.3 Git フック
- 8.4 Git強制ポリシーの例
- 8.5 まとめ
-
9. Gitとその他のシステム
- 9.1 クライアントとしてのGit
- 9.2 Gitへの移行
- 9.3 まとめ
-
10. Gitの内部
- 10.1 PlumbingとPorcelain
- 10.2 Git オブジェクト
- 10.3 Git リファレンス
- 10.4 パックファイル
- 10.5 Refspec
- 10.6 転送プロトコル
- 10.7 メンテナンスとデータリカバリ
- 10.8 環境変数
- 10.9 まとめ
-
A1. 付録A: その他の環境でのGit
- A1.1 グラフィカルインターフェース
- A1.2 Visual Studio での Git
- A1.3 Visual Studio Code での Git
- A1.4 IntelliJ / PyCharm / WebStorm / PhpStorm / RubyMine での Git
- A1.5 Sublime Text での Git
- A1.6 Bash での Git
- A1.7 Zsh での Git
- A1.8 PowerShell での Git
- A1.9 まとめ
-
A2. 付録B: アプリケーションへのGitの組み込み
- A2.1 コマンドラインGit
- A2.2 Libgit2
- A2.3 JGit
- A2.4 go-git
- A2.5 Dulwich
-
A3. 付録C: Git コマンド
- A3.1 セットアップと設定
- A3.2 プロジェクトの取得と作成
- A3.3 基本的なスナップショット
- A3.4 ブランチとマージ
- A3.5 プロジェクトの共有と更新
- A3.6 検査と比較
- A3.7 デバッグ
- A3.8 パッチ適用
- A3.9 メール
- A3.10 外部システム
- A3.11 管理
- A3.12 Plumbing コマンド
A1.4 付録A: その他の環境でのGit - IntelliJ / PyCharm / WebStorm / PhpStorm / RubyMine での Git
IntelliJ / PyCharm / WebStorm / PhpStorm / RubyMine での Git
JetBrains製IDE(IntelliJ IDEA、PyCharm、WebStorm、PhpStorm、RubyMineなど)には、Git統合プラグインが同梱されています。これにより、IDE内にGitおよびGitHubプルリクエストを操作するための専用ビューが提供されます。

図183. JetBrains製IDEのバージョン管理ツールウィンドウ
この統合はコマンドラインのGitクライアントに依存しており、インストールされている必要があります。公式ドキュメントはhttps://www.jetbrains.com/help/idea/using-git-integration.htmlで入手できます。