日本語 ▾ トピック ▾ 最新バージョン ▾ git-quiltimport は 2.43.0 で最終更新されました

名前

git-quiltimport - quilt パッチセットを現在のブランチに適用します

概要

git quiltimport [--dry-run | -n] [--author <author>] [--patches <dir>]
		[--series <file>] [--keep-non-patch]

説明

quilt パッチセットを現在の Git ブランチに適用し、パッチ境界、パッチ順序、および quilt パッチセットに存在するパッチの説明を保持します。

各パッチについて、コードはパッチの説明から作成者情報を抽出を試みます。失敗した場合は、--author で指定された作成者に戻ります。--author フラグが指定されていない場合、パッチの説明が表示され、ユーザーはパッチの作成者を対話的に入力するよう求められます。

パッチの説明に件名が見つからない場合、パッチ名は Git の説明の1行の件名として保持されます。

オプション

-n
--dry-run

シリーズ内のパッチをたどり、パッチをコミットするために必要なすべての情報が見つからない場合に警告します。この執筆時点では、不足している作成者情報のみが警告の対象となります。

--author Author Name <Author Email>

パッチの説明に作成者情報が見つからない場合に使用する作成者名とメールアドレス。

--patches <dir>

quilt パッチを見つけるディレクトリ。

パッチディレクトリのデフォルトは patches または $QUILT_PATCHES 環境変数の値です。

--series <file>

quilt シリーズファイル。

シリーズファイルのデフォルトは <patches>/series または $QUILT_SERIES 環境変数の値です。

--keep-non-patch

git mailinfo-b フラグを渡します (git-mailinfo[1] を参照)。

GIT

git[1]スイートの一部

scroll-to-top