Git 認証ヘルパー
このページでは、利用可能な認証ヘルパーを一覧表示します。
Git に含まれるもの
- git-credential-store: 認証情報をプレーンテキストで保存します。
- git-credential-cache: 認証情報をプロセスメモリに一時的に保持します。(キャッシュの期限が切れたりシステムが再起動したりすると認証情報は失われるため、有効期間の長い個人アクセストークンを保存するには不便です。)
プラットフォーム固有のストレージ
- git-credential-osxkeychain: macOS キーチェーンに保存します。macOS の Git インストールに含まれます。
- git-credential-libsecret: GNOME Keyring や KDE Wallet などの Linux シークレットサービスに保存します。多くの Linux ディストリビューションでパッケージ化されています。
- git-credential-wincred: Windows 資格情報マネージャーに保存します。Git for Windows に含まれます。
OAuth
以下のクロスプラットフォームヘルパーは、OAuth を使用した認証をサポートしています。最初の認証では、ホストへのブラウザウィンドウが開きます。以降の認証はバックグラウンドで行われます。
- Git Credential Manager: Git for Windows に含まれます。複数の認証情報ストアをサポートします。
- git-credential-oauth: 多くの Linux ディストリビューションに含まれます。
ストレージ固有
- git-credential-gopass: gopass パスワードマネージャーに保存します。
- git-credential-lastpass: LastPass パスワードマネージャーに保存します。
- git-credential-1password: 1Password パスワードマネージャーに保存します。
- git-credential-keepassxc: KeePassXC パスワードマネージャーに保存します。
ホスト固有
- git-credential-netlify: Netlify に認証します。
- git-credential-azure: Azure Repos に認証します。