セットアップと設定
プロジェクトの取得と作成
基本的なスナップショット作成
ブランチとマージ
プロジェクトの共有と更新
検査と比較
パッチ適用
デバッグ
メール
外部システム
サーバー管理
ガイド
- gitattributes
- コマンドラインインターフェースの規則
- 日常的なGit
- よくある質問 (FAQ)
- 用語集
- フック
- gitignore
- gitmodules
- リビジョン
- サブモジュール
- チュートリアル
- ワークフロー
- すべてのガイド...
管理
内部コマンド (Plumbing Commands)
- 2.21.1 → 2.49.0 変更なし
-
2.21.0
2019-02-24
- 2.10.5 → 2.20.5 変更なし
-
2.9.5
2017-07-30
- 2.5.6 → 2.8.6 変更なし
-
2.4.12
2017-05-05
- 2.1.4 → 2.3.10 変更なし
-
2.0.5
2014-12-17
概要
git instaweb [--local] [--httpd=<httpd>] [--port=<port>] [--browser=<browser>] git instaweb [--start] [--stop] [--restart]
オプション
- -l
- --local
-
ウェブサーバーをローカルIP (127.0.0.1) にのみバインドします。
- -d
- --httpd
-
実行されるHTTPデーモンのコマンドラインです。ここでコマンドラインオプションを指定でき、設定ファイルはコマンドラインの最後に追加されます。現在、apache2、lighttpd、mongoose、plackup、python、webrickがサポートされています。(デフォルト: lighttpd)
- -m
- --module-path
-
モジュールパス(httpdがApacheの場合のみ必要)。(デフォルト: /usr/lib/apache2/modules)
- -p
- --port
-
httpdをバインドするポート番号。(デフォルト: 1234)
- -b
- --browser
-
gitwebページを表示するために使用するウェブブラウザ。これは、gitwebインスタンスのURLとともにgit web--browseヘルパースクリプトに渡されます。詳細については、git-web--browse[1]を参照してください。スクリプトが失敗した場合、URLは標準出力に表示されます。
- start
- --start
-
httpdインスタンスを開始して終了します。新しいインスタンスを起動するために必要に応じて設定ファイルを再生成します。
- stop
- --stop
-
httpdインスタンスを停止して終了します。これは新しいインスタンスを起動するための設定ファイルを生成せず、ブラウザも閉じません。
- restart
- --restart
-
httpdインスタンスを再起動して終了します。新しいインスタンスを起動するために必要に応じて設定ファイルを再生成します。
設定
設定は.git/configで指定できます。
[instaweb] local = true httpd = apache2 -f port = 4321 browser = konqueror modulePath = /usr/lib/apache2/modules
設定変数instaweb.browser
が設定されていない場合、web.browser
が定義されていれば代わりにそれが使用されます。詳細については、git-web--browse[1]を参照してください。
GIT
git[1]スイートの一部