日本語 ▾ トピック ▾ 最新バージョン ▾ git-instaweb は 2.21.0 で最終更新されました

名前

git-instaweb - gitweb で作業リポジトリを即座にブラウズ

概要

git instaweb [--local] [--httpd=<httpd>] [--port=<port>]
               [--browser=<browser>]
git instaweb [--start] [--stop] [--restart]

説明

ローカルリポジトリをブラウズするために gitweb とウェブサーバーをセットアップする簡単なスクリプト。

オプション

-l
--local

ウェブサーバーをローカルIP (127.0.0.1) にのみバインドします。

-d
--httpd

実行されるHTTPデーモンのコマンドライン。コマンドラインオプションはここで指定でき、設定ファイルはコマンドラインの末尾に追加されます。現在、apache2、lighttpd、mongoose、plackup、python、webrickがサポートされています。(デフォルト: lighttpd)

-m
--module-path

モジュールパス (httpd が Apache の場合のみ必要)。(デフォルト: /usr/lib/apache2/modules)

-p
--port

httpd をバインドするポート番号。(デフォルト: 1234)

-b
--browser

gitweb ページを表示するために使用すべきウェブブラウザ。これは、gitweb インスタンスの URL とともに git web--browse ヘルパースクリプトに渡されます。これについての詳細は、git-web--browse[1] を参照してください。スクリプトが失敗した場合、URL は標準出力に出力されます。

start
--start

httpd インスタンスを開始して終了します。新しいインスタンスを起動するために必要な設定ファイルを再生成します。

stop
--stop

httpd インスタンスを停止して終了します。これは新しいインスタンスを起動するための設定ファイルを生成せず、ブラウザも閉じません。

restart
--restart

httpd インスタンスを再起動して終了します。新しいインスタンスを起動するために必要な設定ファイルを再生成します。

設定

.git/config で設定を指定できます

[instaweb]
	local = true
	httpd = apache2 -f
	port = 4321
	browser = konqueror
	modulePath = /usr/lib/apache2/modules

設定変数 instaweb.browser が設定されていない場合、定義されていれば代わりに web.browser が使用されます。これについての詳細は git-web--browse[1] を参照してください。

関連項目

GIT

git[1]スイートの一部

scroll-to-top