セットアップと設定
プロジェクトの取得と作成
基本的なスナップショット
ブランチとマージ
プロジェクトの共有と更新
検査と比較
パッチ適用
デバッグ
メール
外部システム
サーバー管理
ガイド
- gitattributes
- コマンドラインインターフェースの慣例
- 日常のGit
- よくある質問 (FAQ)
- 用語集
- フック
- gitignore
- gitmodules
- リビジョン
- サブモジュール
- チュートリアル
- ワークフロー
- すべてのガイド...
管理
低レベルコマンド
- 2.43.1 → 2.49.0 変更なし
-
2.43.0
2023-11-20
- 2.40.1 → 2.42.4 変更なし
-
2.40.0
2023-03-12
- 2.25.1 → 2.39.5 変更なし
-
2.25.0
2020-01-13
- 2.18.1 → 2.24.4 変更なし
-
2.18.0
2018-06-21
- 2.7.6 → 2.17.6 変更なし
-
2.6.7
2017-05-05
- 2.1.4 → 2.5.6 変更なし
-
2.0.5
2014-12-17
書式
git check-attr [--source <tree-ish>] [-a | --all | <attr>…] [--] <pathname>… git check-attr --stdin [-z] [--source <tree-ish>] [-a | --all | <attr>…]
オプション
- -a, --all
-
指定されたパスに関連付けられているすべての属性を一覧表示します。このオプションを使用した場合、未指定の属性は出力に含まれません。
- --cached
-
作業ツリーを無視し、インデックス内の
.gitattributes
のみを考慮します。 - --stdin
-
コマンドラインからではなく、標準入力からパス名を1行ずつ読み取ります。
- -z
-
出力形式は、機械で解析できるように変更されます。
--stdin
も指定された場合、入力パスは改行文字の代わりにNUL文字で区切られます。 - --source=<tree-ish>
-
指定されたtree-ishに対して属性をチェックします。ソースツリーは、それに関連付けられたコミット、ブランチ、またはタグの名前を指定することで指定するのが一般的です。
- --
-
先行するすべての引数を属性として解釈し、後続のすべての引数をパス名として解釈します。
--stdin
、--all
、または--
のいずれも使用しない場合、最初の引数は属性として扱われ、残りの引数はパス名として扱われます。
出力
出力形式は次のとおりです: <パス> COLON SP <属性> COLON SP <情報> LF
-z
が有効な場合はNULが区切り文字として使用されます: <パス> NUL <属性> NUL <情報> NUL
<パス>は照会中のファイルのパス、<属性>は照会中の属性、<情報>は以下のいずれかです。
バッファリングはgit[1]のGIT_FLUSH
オプションの下に記載されている通りに行われます。呼び出し元は、入力バッファの過充填や空の出力バッファからの読み取りによって発生するデッドロックを回避する責任があります。
例
例では、以下の.gitattributesファイルが使用されます
*.java diff=java -crlf myAttr NoMyAttr.java !myAttr README caveat=unspecified
-
単一属性の一覧表示
$ git check-attr diff org/example/MyClass.java org/example/MyClass.java: diff: java
-
ファイルの複数属性の一覧表示
$ git check-attr crlf diff myAttr -- org/example/MyClass.java org/example/MyClass.java: crlf: unset org/example/MyClass.java: diff: java org/example/MyClass.java: myAttr: set
-
ファイルの全属性の一覧表示
$ git check-attr --all -- org/example/MyClass.java org/example/MyClass.java: diff: java org/example/MyClass.java: myAttr: set
-
複数ファイルの属性の一覧表示
$ git check-attr myAttr -- org/example/MyClass.java org/example/NoMyAttr.java org/example/MyClass.java: myAttr: set org/example/NoMyAttr.java: myAttr: unspecified
-
すべての値が等しく明確であるとは限りません
$ git check-attr caveat README README: caveat: unspecified
GIT
git[1] スイートの一部